島の写真屋さん&旨いたこ焼き屋さん!
2009年01月24日/ 徳之島情報
昨日、天城にありますスタジオ弘陽(こうよう)さん、
そのスグ隣のたこ焼き屋さんにスタッフと一緒に行って来ました〜
スタジオ弘陽は同級生Aッキーがやっている写真屋さんです☆
昔の商工前にあります

こちらがスタジオ弘陽↓


店内には自分で釣ったという大きな『ボラ』や
オナガグレ(正式名 メジナ)の魚拓がありました。
ボラは75cm、3kgはありそうな大ボラ!
食べたそうですが、
「デカ過ぎて魚と言うより、鶏肉みたいな味がしたよ」
と言ってましたねー
オナバグレは瀬端にはあまりいない魚で、
沖の方にいるようなお魚さんです。
この寒い時期は身がしまって美味しいんですよ〜♪
お仕事の話しもちょこっとしました。
"仕事は丁寧に!"というのが方針で、
かなり時間を掛けてやるそうです。
写真を撮る際にも、撮られる方の一番イイ自然で最高の笑顔を
引き出すためにとても苦労しているとも言ってましたね。
(見た感じ、本人、中身とは裏腹に強面なので(笑)
話しの中で、ボクが「成人の写真もそうだけど一生に一度のものだもんね」と言ったところ、
「そういうことだね」、とうなずいてました。
その精神って素晴らしいと思います。
(同級生なので本人には言っていませんが
)
プロですねー
「腕がイイ!」と評判のAッキーですので、
ぜひ行かれてみてくださいね☆
さて☆
続きましては、
お隣のたこ焼き屋さんにも寄って来ました!
うちのスタッフみんなに、
徳之島で一番ウマイ!と言う"たこ焼き"を買うために
Aッキーのアマ、アジャが作るこのたこ焼きは、
ボクも昔から買いに来てました
ボクは亀津なので天城までは結構かかるのですが、
「たこ焼きが食べたいな〜」と思うと、こちらまで来たものです。
うちの大ママも"こうようのたこ焼き"の大ファンでしたね〜
うちの姉にいたっては、飛行機に乗る前にここで買い、
飛行機に乗った後に食べちゃうほど好きだったりします(笑
本人曰く、「アツアツのうちに食べないと作った人に失礼でしょー」とのこと。
正論ですが、機内の乗客にも気を使え?

アマかな?
もしかしたら違うかも知れませんが、たこ焼きを作っているところを
快く写真を撮らせてくれました〜↓

隣には食べるスペースもあるので、
お茶やジュースを買って食べるのもいいですよねー

ウマソ〜でしょ?

美味かったです♪(笑

この後、うちのスタッフにも寮まで配達〜(笑
ひとりひとりに行き届いてます☆
よほど美味しかったのでしょうねー
届けた後すぐさま「美味しかったです」との
嬉しいメールをくれるスタッフが何人もいました
今度はドライブがてら買いに行ってみてね〜♪
スタジオ弘陽(コウヨウ)
TEL 85-3438
天城町★樟南高等学校スグ前
(本当に目の前です(笑)
☆最後に若月プチ情報☆
風邪でお休みしていNatsumiチャンも元気いっぱい復活していますので
会いに来てあげて下さいね!!
当店若月は今夜も19時よりOPENいたします!!
(団体様トクトクプランのお知らせ&"期間限定!時間帯"おトク情報はコチラ)
1月もぞくぞくと新人さんを迎え、ますます賑やかに!
皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしておりま〜す(^◇^)


↑ミジラかった日はこちらの両バナーのクリックお願いします!
ワンクリックで一票入ります☆
★☆徳之島でリゾートバイトしながら南の島を満喫しちゃおう♪★☆
南の島のお店"Bar&Lounge 若月"の求人募集詳細はコチラ↓↓

そのスグ隣のたこ焼き屋さんにスタッフと一緒に行って来ました〜

スタジオ弘陽は同級生Aッキーがやっている写真屋さんです☆
昔の商工前にあります


こちらがスタジオ弘陽↓


店内には自分で釣ったという大きな『ボラ』や
オナガグレ(正式名 メジナ)の魚拓がありました。
ボラは75cm、3kgはありそうな大ボラ!
食べたそうですが、
「デカ過ぎて魚と言うより、鶏肉みたいな味がしたよ」
と言ってましたねー
オナバグレは瀬端にはあまりいない魚で、
沖の方にいるようなお魚さんです。
この寒い時期は身がしまって美味しいんですよ〜♪
お仕事の話しもちょこっとしました。
"仕事は丁寧に!"というのが方針で、
かなり時間を掛けてやるそうです。
写真を撮る際にも、撮られる方の一番イイ自然で最高の笑顔を
引き出すためにとても苦労しているとも言ってましたね。
(見た感じ、本人、中身とは裏腹に強面なので(笑)
話しの中で、ボクが「成人の写真もそうだけど一生に一度のものだもんね」と言ったところ、
「そういうことだね」、とうなずいてました。
その精神って素晴らしいと思います。
(同級生なので本人には言っていませんが

プロですねー
「腕がイイ!」と評判のAッキーですので、
ぜひ行かれてみてくださいね☆
さて☆
続きましては、
お隣のたこ焼き屋さんにも寄って来ました!
うちのスタッフみんなに、
徳之島で一番ウマイ!と言う"たこ焼き"を買うために

Aッキーのアマ、アジャが作るこのたこ焼きは、
ボクも昔から買いに来てました

ボクは亀津なので天城までは結構かかるのですが、
「たこ焼きが食べたいな〜」と思うと、こちらまで来たものです。
うちの大ママも"こうようのたこ焼き"の大ファンでしたね〜
うちの姉にいたっては、飛行機に乗る前にここで買い、
飛行機に乗った後に食べちゃうほど好きだったりします(笑
本人曰く、「アツアツのうちに食べないと作った人に失礼でしょー」とのこと。
正論ですが、機内の乗客にも気を使え?

アマかな?
もしかしたら違うかも知れませんが、たこ焼きを作っているところを
快く写真を撮らせてくれました〜↓

隣には食べるスペースもあるので、
お茶やジュースを買って食べるのもいいですよねー

ウマソ〜でしょ?

美味かったです♪(笑

この後、うちのスタッフにも寮まで配達〜(笑
ひとりひとりに行き届いてます☆
よほど美味しかったのでしょうねー
届けた後すぐさま「美味しかったです」との
嬉しいメールをくれるスタッフが何人もいました

今度はドライブがてら買いに行ってみてね〜♪

TEL 85-3438
天城町★樟南高等学校スグ前
(本当に目の前です(笑)
☆最後に若月プチ情報☆
風邪でお休みしていNatsumiチャンも元気いっぱい復活していますので
会いに来てあげて下さいね!!
当店若月は今夜も19時よりOPENいたします!!
(団体様トクトクプランのお知らせ&"期間限定!時間帯"おトク情報はコチラ)
1月もぞくぞくと新人さんを迎え、ますます賑やかに!
皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしておりま〜す(^◇^)


↑ミジラかった日はこちらの両バナーのクリックお願いします!
ワンクリックで一票入ります☆
南の島のお店"Bar&Lounge 若月"の求人募集詳細はコチラ↓↓

Posted by Kei@ at 17:23│Comments(3)
この記事へのコメント
お久しぶりですね。お元気ですか、私は元気です。またいつか遊びに行きたいとおもっています。
Posted by 勝由卯子 at 2009年02月25日 05:44
お久しぶりですね。お元気ですか、私は元気です。またいつか遊びに行きたいとおもっています。
Posted by 勝由卯子 at 2009年02月25日 05:44
勝さん、はじめまして~
ではないんですよね?
ごめんなさい!
ちょっとわかりません(^^;)
よろしかったらメールでも下さいね☆
ではないんですよね?
ごめんなさい!
ちょっとわかりません(^^;)
よろしかったらメールでも下さいね☆
Posted by Kei@ at 2009年02月27日 17:25